徳田八十吉|陶芸|柳雨軒|石川県|小松市|金平町

 
 

織作峰子写真展 光韻2024

織作峰子写真展 光韻2024
 
友人であり同郷の写真家・織作峰子さんの写真展のご案内です。
 
展覧会名:「織作峰子写真展 光韻2024」
会場:銀座・和光 セイコーハウスホール
   (東京都中央区銀座4-5-11 セイコーハウス6階)
会期:7月4日(木)~15日(月・祝)
   11時~19時(最終日は17時まで)
 
            「四代徳田八十吉の作品も出品しています。
     併せてご高覧頂ければ幸いです。」
 
お問合せ先:03-3562-2111(代表)
休業日:無休
入場料:無料
主催:和光    催事のご案内
        
 

茨城県陶芸美術館 セラミックトラベル 2024年7月27日~9月23日

茨城県陶芸美術館 セラミックトラベル 2024年7月27日~9月23日
 

2024 銀座蔦屋書店

2024 銀座蔦屋書店
 
会期 2024年6月1日(土)6月~21日(金)
 
会場 銀座蔦屋書店 
   インフォメーションカウンター前  
     
     蔦屋書店ホームぺ―ジ
 

第80回 現代美術展小松展

第80回 現代美術展小松展
 

第64回 石川の伝統工芸展

第64回 石川の伝統工芸展
 
会期 2024年5月22日(水)5月~27日(月)
 
会場 金沢エムザ 8階催事場 
     
時間 午前10時00分~午後6時 
   最終日 午後5時閉場
   入場料 一般500円

 
 

料理旅館 金沢茶屋

料理旅館 金沢茶屋
 
おかげ様で限定50席が定員となりましたので、ご予約は中止させていただきます。
大変ありがとうございました。
 
5月31日(金)~6月2日(日)に開催される「金沢百万石まつり」に因んで、
料理旅館金沢茶屋で四代徳田八十吉主催の和食ランチ会を開催いたします。
2階の広間を貸し切り、加賀屋さんの美味しい料理を召し上がって頂く企画です。
       
 
日時:  6月1日(土)12時~
場所:  料理旅館 金沢茶屋
会費:  2000円(税込み特別限定価格)
     ドリンクは別料金です。
     会費は当日受付でお支払いください。
募集人数:50人(定員になり次第締め切りさせて頂きます)
 
お申し込みは徳田八十吉陶房で直接お受けいたしております。
 電話0761ー41ー1234 受付時間9:00~16:00(平日のみ)
 携帯電話 090-8092-5332
 
 
   
昨日は金沢茶屋にお運びいただきありがとうございました。
百万石行列を一緒に見れて嬉しい気持ちになりました。
今日・明日頑張る力をいただきました。
来年も企画したいと思います。
 

第63回 日本伝統工芸富山展

第63回 日本伝統工芸富山展
 
会期 2024年5月24日(金)6月~2日(日)
 
会場 高岡市美術館  
     
時間 午前9時30分~午後5時  
  
  
      出品作品    
 
 

第63回 小松美術展

第63回 小松美術展
 
会期 2024年5月3日(金)5月13日(月)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後5時 最終日午後4時 
 
  徳田八十吉は5月12日(
  12:00~14:30会場当番です。
 

第79回 現代美術展小松展

第79回 現代美術展小松展
 

未来へつなぐ陶芸

未来へつなぐ陶芸
 

錦窯企画展

錦窯企画展
 

第63回 石川の伝統工芸展

第63回 石川の伝統工芸展
 
会期 2023年5月24日(水)5月~29日(月)
 
会場 金沢エムザ 8階催事場 
     
時間 午前10時00分~午後6時 
   最終日 午後5時閉場
   入場料 一般500円
 
    出品作品
 

第62回 小松美術展  こまつの美

第62回 小松美術展  こまつの美
 
会期 2023年5月10日(水)5月16日(火)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後6時 最終日午後5時 
 
   出品作品
 
 

第62回 日本伝統工芸富山展

第62回 日本伝統工芸富山展
 
会期 2023年5月26日(金)6月~11日(日)
 
会場 高岡市美術館  
     
時間 午前9時30分~午後5時  
  
  
      出品作品    
 
 

第79回 現代美術展

第79回 現代美術展
 
会期 2023年3月31日(金)〜4月17日(月)
 
会場 石川県立美術館
   日本画・工芸・書
 
   金沢21世紀美術館
   洋画・彫刻・写真
    
時間 会期中無休 午前9時30分~午後6時 
   入場は午後5時30分まで  
     
    出品作品
 

2023 第10回 陶美展

2023 第10回 陶美展
 
会期 2023年1月25日(水)~1月30日(月)
会場 日本橋高島屋S.C.6階美術画廊  
時間 午前10時30分~午後7時30分
    (最終日は4時閉場)
電話  03-3211-4111
住所 東京都中央区日本橋2-4-1
 
          出品作品
 

日本工芸会石川支部 正会員展

日本工芸会石川支部 正会員展
 

2022  石川県陶芸協会展

2022  石川県陶芸協会展
 

2022 第69回日本伝統工芸展 金沢展 

2022 第69回日本伝統工芸展 金沢展 
 
会期  2022年10月28日(金)~11月6日(日)
会場  石川県立美術館
     
時間  午前9時30分~午後6:00
     
住所  金沢市出羽町2−1  
 
      出品作品
 
 

2022 第69回日本伝統工芸展

2022 第69回日本伝統工芸展
 
会期  2022年9月14日(水)~9月26日(月)
会場  日本橋三越本店 入場無料
     本館7階 催物会場
時間  午前10時~午後7時
     最終日は午後5時閉場
住所  東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
電話  03-3241-3311
 
      出品作品
 
 

2022 石川県陶芸協会展

2022 石川県陶芸協会展
 

2022 日本陶芸美術協会選抜展

2022 日本陶芸美術協会選抜展
 
会期 2022年8月31日(水)~9月5日(月)
会場 高島屋大阪店 6階美術画廊  
時間 午前10時00分~午後7時00分
    (最終日は4時閉場)
 
     高島屋大阪店
 

いよてつ高島屋誕生20周年

いよてつ高島屋誕生20周年
 
会期  2022年7月13日(水)~18日(月・
会場   いよてつ高島屋 7階 催会場     
時間  午前10時~午後7時 
    最終日は午後5時閉場 
 

2022 日本陶芸美術協会 選抜展

2022 日本陶芸美術協会 選抜展
 
会期  2022年6月1日(水)~6日(月)
会場   横浜高島屋7階 美術画廊     
時間  午前10時~午後8時 
    
 

第62回 石川の伝統工芸展  金沢エムザ

第62回 石川の伝統工芸展  金沢エムザ
   
            出品作品はこちら
 

第61回 日本伝統工芸富山展

第61回 日本伝統工芸富山展
 

2022 日本陶芸美術協会選抜展

2022 日本陶芸美術協会選抜展
 
会期  2022年6月16日(木)~21日(火)
会場   東武宇都宮百貨店 7階美術画廊    
時間  午前10時~午後7時      
 
 

2022 日本陶芸美術協会 選抜展

2022 日本陶芸美術協会 選抜展
 
会期  2022年5月19日(木)~25日(水)
会場   福屋八丁堀本店 7階美術画廊 ギャラリー101     
時間  午前10時30分~午後7時30分      
 
 

2022 日本陶芸美術協会 選抜展

2022 日本陶芸美術協会 選抜展
 
会期  2022年5月14日(土)~6月12日(日)
会場   はつかいち美術ギャラリー     
時間  午前10時~午後6時 
電話  0829-20-0222     
 
 

第78回 現代美術展

第78回 現代美術展
 
会期 2022年4月1日(金)〜4月18日(月)
 
会場 石川県立美術館
   日本画・工芸・書
 
   金沢21世紀美術館
   洋画・彫刻・写真
    
時間 午前9時30分~午後6時  
     
     出品作品はこちら
 

未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ展 国立工芸館

未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ展 国立工芸館
 

2022 日本陶芸美術協会選抜展

2022 日本陶芸美術協会選抜展
 
会期  2022年2月16日(水)~2月21日(月)
会場   高崎高島屋 5階アートギャラリー     
時間  午前10時~午後6時 最終日は午後2時閉場
電話  027-330-3956     
 

開館20周年記念事業

開館20周年記念事業
 
         笠間陶芸大賞展
 
会期 2021年10月16日(土)〜
   2022年1月16日(日)
 
会場 茨城県陶芸美術館 
    
 
時間 午前9時30分~午後5時 
   入場は午後4時30分まで  
    
 

未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ展

未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ展
 

第68回 日本伝統工芸展 金沢展 2021年10月23日~11月3日

第68回 日本伝統工芸展 金沢展 2021年10月23日~11月3日
 

第45回記念  九谷と花  選抜出合い展

第45回記念  九谷と花  選抜出合い展
 
          2021ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
 
会期 2021年10月8日(金)10月12日(火)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後6時 
   最終日は午後5時まで  
    
 

第68回 日本伝統工芸展

第68回 日本伝統工芸展
 
会期  2021年9月15日(水)~9月27日(月)
会場  日本橋三越本店 入場無料
     本館7階 催物会場
時間  午前10時~午後7時
     最終日は午後6時閉場
住所  東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
電話  03-3241-3311
 
 
出品作品は 彩釉花器 沙華(しゃげ)前からと横から撮影したものです。
               
 

第39回 京都新聞チャリティー美術作品展  京都高島屋

第39回 京都新聞チャリティー美術作品展  京都高島屋
 

KUTANIsim 九谷焼の芸術祭

KUTANIsim 九谷焼の芸術祭
 

KUTANism 高雅絢爛展 九谷焼の今

KUTANism 高雅絢爛展 九谷焼の今
 

KUTANism 名工選

KUTANism 名工選
 

第61回 石川の伝統工芸展

第61回 石川の伝統工芸展
 

第60回記念 小松美術展

第60回記念 小松美術展
 
会期 2021年5月12日(水)5月18日(火)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後6時  
 
   
     
 

第77回 現代美術展 小松展

第77回 現代美術展 小松展
 
会期 2021年6月24日(木)〜7月4日(日)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ
     
時間 午前9時30分~午後5時  
     
     出品作品はこちら
 
 

第60回 日本伝統工芸富山展

第60回 日本伝統工芸富山展
 
会期 2021年5月21日(金)6月~6日(日)
 
会場 高岡市美術館  
     
時間 午前9時30分~午後5時  
   21日は10時30分から  月曜休館
   (入場は4時30分まで)
     
 出展作品は→こちら      
 

第49回 伝統工芸陶芸部会展

第49回 伝統工芸陶芸部会展
 
会期 2021年4月28日(水)~5月3日(月・
 
会場 日本橋三越本店 本館6階美術特選画廊
   (入場無料)
 
時間 午前10時~午後7時 最終日は午後5時閉場
 
 
 

第77回 現代美術展

第77回 現代美術展
 
会期 2021年3月27日(土)〜4月13日(火)
 
会場 石川県立美術館
   日本画・工芸・書
 
   金沢21世紀美術館
   洋画・彫刻・写真
    
時間 午前9時30分~午後6時  
     
     出品作品はこちら
 

小松・九谷のものづくり「素材のカタチ」

小松・九谷のものづくり「素材のカタチ」
 
会期 2021年3月14日(日)~21日(日)
会場 21_ 21DESIGN SIGHTギャラリー3 
時間 11:00〜17:00    
住所 東京都港区赤坂9-7-6
    東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内
          03-3475-2121
主催  こまつKUTANI未来のカタチ実行委員会
    入場無料
 
         関連記事は⇨こちら
 

「九谷の光景」銀座蔦屋書店

「九谷の光景」銀座蔦屋書店
 
「九谷の光景」
 
会期 3月2日(火)〜12日(金)
 
会場 銀座 蔦屋 GINZA ATRIUM
    (GINZA SIX6 階)
    入場無料
 
問い合わせ先  03-3575-7755
 
 

第44回 伝統九谷焼工芸展

第44回 伝統九谷焼工芸展
 
会期 2021年3月5日(金)~3月14日(日)
 
会場 石川県立歴史博物館  
                          
時間  9:00〜17:00 (入館は16:30迄)
   
        
この後
3月16日(火)~5月16日(日) 能美市九谷焼美術館五彩館
6月26日(土)~7月18日(日) 石川県九谷焼美術館
と巡回します
   
 

2021 日本陶芸美術協会選抜展

2021 日本陶芸美術協会選抜展
 
会期  2021年3月24日(水)~29日(月)
会場   山陽百貨店 本館6階 催し会場     
時間  午前10時~午後7時 最終日は午後4時時閉場
電話  079-223-1231     
 

第8回 陶美展

第8回 陶美展
   
会期 2021年1月27日(水)~2月2日(火)
会場 日本橋高島屋S.C.6階美術画廊  
時間 午前10時30分~午後7時30分
    (最終日は4時閉場)
電話  直通03-3246-4310
住所 東京都中央区日本橋2-4-1
 
           出品作品→こちら
 

日本陶芸美術協会選抜展

日本陶芸美術協会選抜展
 
会期 2021年2月10日(水)~2月16日(火)
 
会場 高島屋大阪店6階美術画廊  
 
時間 午前10時00分~午後7時00分
    (最終日は4時閉場)
 
 
     高島屋大阪店
 

いしかわの工芸 文化の深み〜わざの美 表現の美〜

いしかわの工芸 文化の深み〜わざの美 表現の美〜
 
 
会期 2020年11月8日(日)~12月20日(日)
 
会場 石川県立美術館 企画展 
                          
時間   9:30〜18:00 
 
出品作品  三代徳田八十吉 作  《 深厚釉線壺 》
      三代徳田八十吉 作  《 耀彩鉢 》
 
 
 
 

第67回日本伝統工芸展

第67回日本伝統工芸展
 
会期  2020年9月16日(水)~9月28日(月)
会場  日本橋三越本店 入場無料
     本館7階 催物会場
時間  午前10時~午後7時
     最終日は午後6時閉場
住所  東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
電話  03-3241-3311
 
                
 

第67回 日本伝統工芸展 金沢展 2020年10月25日~11月4日

第67回 日本伝統工芸展 金沢展 2020年10月25日~11月4日
 

2020 日本陶芸美術協会選抜展

2020 日本陶芸美術協会選抜展
 
会期  2020年9月17日(木)~9月23日(水)
会場   仙台藤崎 6階美術ギャラリー     
時間  午前10時~午後7時 最終日は午後4時30分時閉場
電話  022-261-5111     
 

第76回 現代美術展 小松展

第76回 現代美術展 小松展
 
会期 2020年6月25日(木)〜7月5日(日)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ
    
時間 午前9時30分~午後4時  
     
 
 
 
     出品作品→こちら 
 

第76回 現代美術展

第76回 現代美術展
 
会期 2020年3月27日(金)〜4月13日(月)
 
会場 石川県立美術館
   洋画・工芸・写真
 
   金沢21世紀美術館
   日本画・彫刻・書
    
時間 午前9時30分~午後6時  
     
     出品作品→こちら
 

第43回伝統九谷焼工芸展

第43回伝統九谷焼工芸展
 
会期 2020年2月28日(金)~3月8日(日)
 
会場 石川県立美術館  
                         
時間  9:30〜18:00 
 
 
   出品作品は→こちら
 

第7回 陶美展

第7回 陶美展
 
会期 2020年1月22日(水)~28日(火)
会場 日本橋高島屋S.C.6階美術画廊  
時間 午前10時30分~午後7時30分
    (最終日は4時閉場)
電話  直通03-3246-4310
住所 東京都中央区日本橋2-4-1
 
            出品作品→こちら
 

2020年 高崎高島屋 日本陶芸美術協会選抜展

2020年 高崎高島屋 日本陶芸美術協会選抜展
   
会期  2020年2月5日(水)~2月11日(火)
会場  高崎高島屋 5階アートギャラリー     
時間  午前10時~午後7時 最終日は午後2時閉場
電話  027-330-3956      高崎高島屋は→こちら 
 

第3回 日本陶芸美術協会 選抜展 10月10日〜16日 福屋八丁堀本店

第3回 日本陶芸美術協会 選抜展 10月10日〜16日 福屋八丁堀本店
 

第66回 日本伝統工芸展 金沢展 2019年10月25日~11月4日

第66回 日本伝統工芸展 金沢展 2019年10月25日~11月4日
 

2019 日本工芸会石川支部 正会員展 めいてつ・エムザ 10月30日〜

2019 日本工芸会石川支部 正会員展 めいてつ・エムザ 10月30日〜
 

第44回 九谷と花選抜出会い展 

第44回 九谷と花選抜出会い展 
 
     2019ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
 
会期 2019年10月11日(金)10月15日(火)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後6時 
   最終日は午後5時まで  
    
 

第66回 日本伝統工芸展

第66回 日本伝統工芸展
 
会期  2019年9月18日(水)~9月30日(月)
会場  日本橋三越本店 入場無料
     本館・新館7階催物会場
時間  午前10時~午後7時
     最終日は午後6時閉場
住所  東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
電話  03-3241-3311
 
                出品作品→こちら
 

三代徳田八十吉没後10年 九谷の競演 三代と九谷作家たち

三代徳田八十吉没後10年 九谷の競演 三代と九谷作家たち
 

大人も子どもも楽しい かわいい陶とカッコいい焼

大人も子どもも楽しい かわいい陶とカッコいい焼
 

第75回 現代美術展 小松展

第75回 現代美術展 小松展
 
会期 2019年6月27日(木)〜7月7日(日)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ
    
時間 午前9時30分~午後6時  
     
 
 同時開催「令和元年新たな時代への挑戦」
     地元作家作品展出品作品→こちら 
 

小松高校 創立120周年記念 収蔵品特別展

小松高校 創立120周年記念 収蔵品特別展
 
会期 2019年7月12日(金)〜7月21日(日)
 
会場 小松市民ギャラリールフレ
   (小松市丸の内公園町19 小松市立博物館1階) 
    
時間 午前9時~午後6時  
     
 出展作品→ こちら
 

日本陶芸美術協会選抜展 2019年7月10日(水)~16日(火)

日本陶芸美術協会選抜展 2019年7月10日(水)~16日(火)
 

第42回 有名作家チャリティ作品展

第42回 有名作家チャリティ作品展
 

第60回石川の伝統工芸展 百万石まつり協賛行事

第60回石川の伝統工芸展 百万石まつり協賛行事
 
会期 2019年5月29日(水)~6月3日(月)
 
会場 めいてつエムザ8階催事場(入場無料)
 
時間 10時~19時30分 最終日は17時閉場
 
出品作品は→こちら
 

ことほぎの美

ことほぎの美
 
会期 2019年3月26日(火)~6月2日(日)
 
会場 小松市錦窯展示館 (大文字町95-1) 
 
時間 午前9時~午後5時
    (入館は午後4時30分まで)
 
電話 0761-23-2668
 
 錦窯展示館→home page
 

第42回 伝統九谷焼工芸展

第42回 伝統九谷焼工芸展
 
会期 2019年3月8日(金)~7月15日(日)
 
会場 石川県立美術館   3月8日~3月17日
                              9:30〜18:00 
   
        能美市九谷焼資料館 3月19日~6月16日
                                                       9:00〜17:00
 
   石川県九谷焼美術館 6月22日~7月15日 
                                                       9:00から17:00  
 
   出品作品は→こちら
 

第58回 日本伝統工芸富山展

第58回 日本伝統工芸富山展
 
会期 2019年5月24日(金)6月~9日(日)
 
会場 高岡市美術館  
     
時間 午前9時30分~午後5時  
   24日は10時30分から
   (入場は4時30分まで)
     
 出展作品は→こちら      たかおかストリート→こちら
 

第12回 現代茶陶展

第12回 現代茶陶展
 
会期  2019年4月27日(土)~2019年5月5日(日)
会場  セラトピア土岐  小ホール
     
時間  午前10時~午後5時  
    
  
電話  0572-54-2120
     出品作品は→こちら
 
 

第59回 小松美術展

第59回 小松美術展
 
会期 2019年5月9日(水)5月15日(火)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後6時  
 
    出品作品は→こちら
     
 
 
 

春の京阪会

春の京阪会
 
会期 2019年3月14日(木)~19日(火)
 
会場 京阪百貨店 守口店8階大催事場 
 
時間 午前10時~午後7時
   
電話 06-6994-1313
住所 守口市河原町8−3
 
 

第6回陶美展

第6回陶美展
 
会期 2019年1月16日(水)~22日(火)
 
会場 日本橋高島屋S.C.6階美術画廊  
 
時間 午前10時30分~午後7時30分
    (最終日は4時閉場)
         *1月17日(木)〜20日(日)は午後8時閉店
 
電話 03-3211-4111
住所 東京都中央区日本橋2-4-1
 
    出品作品は→こちら
 

第28回日本工芸会石川支部陶芸部会展

第28回日本工芸会石川支部陶芸部会展
 
会期  2018年12月4日(火)~2019年1月27日(日)
会場  能美市九谷焼資料館  (緑の間)
     
時間  午前9時~午後17時  受付は16時30分
    (年末年始休館 12/29〜1/3)
  
電話  0761-58-6100
     出品作品は→こちら
 
               
 

第65回 日本伝統工芸展 金沢展 2018年10月26日~11月4日

第65回 日本伝統工芸展 金沢展 2018年10月26日~11月4日
 

第43回 九谷と花 選抜出合い展

第43回 九谷と花 選抜出合い展
 
会期 2018年10月5日(金)10月9日(火)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後6時 
   最終日は午後5時まで  
    
 
 

第65回 日本伝統工芸展

第65回 日本伝統工芸展
 
会期  2018年9月19日(水)~10月1日(月)
会場  日本橋三越本店 入場無料
     本館・新館7階催物会場
時間  午前10時~午後7時
     最終日は午後6時閉場
住所  東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
電話  03-3241-3311
 
                出品作品→こちら
 

第41回 伝統九谷焼工芸展

第41回 伝統九谷焼工芸展
 
第41回九谷焼工芸展
会期 2018年3月2日(金)~7月16日(月)
 
会場 石川県立美術館   3月2日~3月18日
   能美市九谷焼資料館 3月21日~5月6日
   石川県九谷焼美術館 5月15日~7月16日 
 
時間 午前9時~午後5時 
 
入選作品→こちら
 

第43回 古九谷修古祭

第43回 古九谷修古祭
 
よみがえれ炎のふるさと
会期2018年6月23日(土)~24日(日)
 
古九谷名品展 現代陶芸展   入場無料
  
山中温泉芭蕉の館
 
出品作品は→こちら
 

第57回 日本伝統工芸富山展

第57回 日本伝統工芸富山展
 
会期 2018年5月25日(金)6月~10日(日)
 
会場 高岡市美術館  
     
時間 午前9時30分~午後5時  
   25日は10時30分から
   (入場は4時30分まで)
    
 出展作品は→こちら
 

第15回石川県陶芸協会作品展

第15回石川県陶芸協会作品展
 
会期 2018年5月8日(火)~6月24日(日)
 
会場 能美市九谷焼資料館
 
時間 午前9時~午後5時
 
電話 07601-58-6100
 
出品作品は→こちら
 

第59回 石川の伝統工芸展

第59回 石川の伝統工芸展
 
会期 2018年5月30日(水)~6月4日(月)
 
会場 めいてつエムザ8階催事場(入場無料)
 
時間 10時~19時30分 最終日は17時閉場
 
出品作品は→ 
 

第58回 小松美術展

第58回 小松美術展
 
会期 2018年5月9日(水)5月15日(火)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後6時  
    
 
 出展作品は→こちら
 

第74回 現代美術展

第74回 現代美術展
 
会期 2018年3月29日(木)〜4月15日
 
会場 石川県立美術館 (洋画・彫刻・工芸)
   
会場   金沢21世紀美術館(日本画・書・写真) 
 
時間 午前9時30分~午後6時  
     
 
 受賞作品は→こちら 能美市長賞受賞作品
 

小松市立錦窯展示館 企画展

小松市立錦窯展示館 企画展
 

お旅祭り 案内地図

お旅祭り 案内地図
 
 
 
お旅祭り
 
小松市ホームページは→こちら
 

第5回 陶美展 五周年記念展

第5回 陶美展 五周年記念展
 
会期 2018年1月17日(水)~23日(火)
 
会場 日本橋高島屋6階美術画廊  
 
時間 午前10時30分~午後7時30分
    (最終日は4時閉場)
 
電話 03-3211-4111
住所 東京都中央区日本橋2-4-1
 
 

銀座三越ショーウインドーに四代徳田八十吉作品展示

銀座三越ショーウインドーに四代徳田八十吉作品展示
 
2017年12月26日(火)〜2018年1月23日(火)まで、銀座三越のショーウインドーに、来年の干支の戌に彩釉花器「昇龍」と花人「瑞穂」がディスプレーされています。
 
 
 
 

九谷焼窯元 松雲堂 スゴ技!九谷焼 下絵の世界

九谷焼窯元 松雲堂 スゴ技!九谷焼 下絵の世界
 

日本陶芸美術協会選抜展 2018年1月2日(火)~10日(水)

日本陶芸美術協会選抜展 2018年1月2日(火)~10日(水)
 

二代 徳田八十吉展

二代 徳田八十吉展
 
二代
会期 2017年9月23日(土)~12月3日(日)
 
会場 錦窯展示館 (大文字町95-1) 
 
時間 午前9時~午後5時
    (入館は午後4時30分まで)
 
電話 0761-23-2668
 

陶磁いろいろ 石川県立美術館 2017年11月11日~12月17日

陶磁いろいろ 石川県立美術館 2017年11月11日~12月17日
 

酉福ギャラリーロンドンpop-Up展に出品

酉福ギャラリーロンドンpop-Up展に出品
 
2017年10月6日~10月8日、英国ロンドンで開催された「酉福ギャラリーロンドンpop-Up展」に
四代徳田八十吉「彩釉花器・松韻」が出品されました。
 
 

第40回 伝統九谷焼工芸展

第40回 伝統九谷焼工芸展
 
 会期 2017年5月11日(木)7月9日(日)
 
会場 石川県九谷焼美術館 
 
時間 午前9時~午後5時  
    
 
 
 
 

第64回 日本伝統工芸展 金沢展 2017年10月27日~11月5日

第64回 日本伝統工芸展 金沢展 2017年10月27日~11月5日
 

第64回 日本伝統工芸展開催

第64回 日本伝統工芸展開催
 
会期  2017年9月20日(水)~10月2日(月)
会場  日本橋三越本店 
     本館・新館7階ギャラリー
時間  午前10時30分~午後7時30分
     最終日は午後6時閉場
住所  東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
電話  03-3241-3311
 
                出品作品→こちら
 

第42回 古九谷修古祭

第42回 古九谷修古祭
 
よみがえれ炎のふるさと
会期2017年6月24日(土)~25日(日)
 
古九谷名品展 現代陶芸展   入場無料
  
山中温泉芭蕉の館
 
出品作品は→こちら
 

三越美術110周年 HOPES 次世代百選展

三越美術110周年 HOPES 次世代百選展
 
会期  2017年8月30日(水)~9月5日(火)
 
会場  日本橋三越本店 
     本館6階美術フロア
 
時間  午前10時30分~午後7時30分
     最終日は午後5時閉場
 
住所  東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
電話  03-3241-3311
 
                詳しくは→こちら
 
 
 

第14回 石川県陶芸協会作品展

第14回 石川県陶芸協会作品展
 
会期  2017年6月13日(火)~7月17日(月)
 
会場  能美市九谷焼資料館
 
時間  午前9時~午後5時
 
電話  07601-58-6100
 
出品作品は→こちら
 
 
 
 

第45回 伝統工芸陶芸部会展

第45回 伝統工芸陶芸部会展
 
会期 2017年5月24日(水)~5月30日(火)
 
会場 日本橋三越本店 本館6階美術特選画廊
   アートスクエア(入場無料)
 
時間 10時30分~19時30分 最終日は17時閉場
 
出品作品は→こちら
 

第58回 石川の伝統工芸展

第58回 石川の伝統工芸展
 
会期 2017年5月31日(水)~6月5日(月)
 
会場 めいてつエムザ8階催事場(入場無料)
 
時間 10時~19時30分 最終日は17時閉場
 
出品作品は→こちら 
 

第2回 日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞展

第2回 日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞展
 
会期 2017年6月1日(木)9月18日(月・
 
会場 4会場巡回
   石川展会場 6月1日  (木)~6月11日(日)
    富山展会場 6月15日(木)~6月30日(金)
    福井展会場 7月4日  (火)~7月17日(月・
    九谷会場  9月1日  (金)~9月18日(月・
 
時間 午前9時30分~午後6時  
    
 
 出展作品は→こちら
   
現代陶芸奨励賞展参考出品
 
三代 徳田八十吉作  2009年
 
耀彩鉢 黎明(れいめい) 径45.5x高さ4.5cm
 

第57回 小松美術展

第57回 小松美術展
 
会期 2017年5月10日(水)5月16日(火)
 
会場 サイエンスヒルズこまつ 
   小松市こまつの杜2 
 
時間 午前9時30分~午後6時  
    
 
 出展作品は→こちら
 
 

第56回日本伝統工芸富山展

第56回日本伝統工芸富山展
 
会期 2017年5月18日(木)6月4日(日)
 
会場 高岡市美術館  
     
時間 午前9時30分~午後5時  
    
 
 出展作品は→こちら
 
 

第73回 現代美術展

第73回 現代美術展
 
会期 2017年3月30日(木)4月16日(日)
 
会場 石川県立美術館 
 
時間 午前9時30分~午後6時  
    
 
 受賞作品は→こちら
 
 

金沢21世紀工芸祭

金沢21世紀工芸祭
   
金沢21世紀工芸祭詳しくはこちら
 

第63回 日本伝統工芸展 金沢展

第63回 日本伝統工芸展 金沢展
 

第3回妙成寺文化講座

第3回妙成寺文化講座
 

The Power of Colors 色彩のちから

The Power of Colors 色彩のちから
 
会期 2016年8月6日(土)~12月4日(日)
 
会場 菊池寛美記念 智美術館 
 
住所 東京都港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル
 
時間 午前11時00分~午後6時  
 
          9月24日(土)午後3時からトークショー開催
   
 詳しくはこちら 
 

第63回日本伝統工芸展

第63回日本伝統工芸展
 

九谷焼 現代の名品展 継承される多彩な美

九谷焼 現代の名品展 継承される多彩な美
 

九谷焼開窯360年記念 小松九谷焼と徳田家四代展

九谷焼開窯360年記念 小松九谷焼と徳田家四代展
 

第72回現代美術展

第72回現代美術展
 
会期 2016年4月2日(土)4月19日(火)
 
会場 石川県立美術館 (洋画 工芸 写真)
 
   金沢21世紀美術館(日本画 彫刻 書)
 
時間 午前9時30分~午後6時  
   
 入選作品はこちら 
 

第4回陶美展

第4回陶美展
 
会期 2016年5月18日(水)~5月24日(火)
 
会場 日本橋高島屋6階美術画廊
 
時間 午前10時30分~午後7時30分 最終日は午後4時閉場
 
住所 東京都中央区日本橋2-4-1
電話 03-3211-4111
 
入賞作品はこちら
 
列品解説
日時:5月21日(土)午後2時から
 
 

九谷焼・寿ぎのうつわ

九谷焼・寿ぎのうつわ
 
会期 2015年12月23日(水)~2016年1月5日(火)
 
会場 日本橋高島屋6階美術画廊   
 
時間 午前10時~午後8時  *最終日は午後4時閉場
   12月31日(木)は午後6時まで
   1月1日(金・)は休業日
   1月2日(土)は午前10時~午後7時
   1月3日(日)より平常営業
       
 
住所 東京都中央区日本橋2-4-1
電話 03-3211-4111
 
日本橋高島屋はこちら
 

日本陶芸美術協会選抜展

日本陶芸美術協会選抜展
 
会期 2016年1月2日(土)~1月12日(火)
 
会場 高島屋大阪店6階美術画廊   
 
時間 
   1月2日(土)は午前9時30分~午後8時
   1月3日(日)・4日(月)は午前10時~午後8時30分
   1月5日(火)~11日(月・)は午前10時から午後8時
          *最終日は午後4時閉場 
 
住所 大阪市中央区難波5-1-5
電話 06-6631-1101
 
大阪高島屋はこちら
 

伝統工芸 卓越した美と技展・珠玉の小さきものたち展

伝統工芸 卓越した美と技展・珠玉の小さきものたち展
 
伝統工芸 卓越した美と技展
会期 2015年10月28日(水)~11月1日(
会場 めいてつ・エムザ3階カトレアサロン
間 10時~19時30分 最終日は18時閉場
 
珠玉の小さきものたち展
会期 2015年10月21日(水)~10月26日(
会場 めいてつ・エムザ 5階美術サロン
間 10時~19時30分 最終日は16時閉場
 
住所 石川県金沢市武蔵町15-1
電話 076-260-1111
 
 
 

第62回日本伝統工芸展入選

第62回日本伝統工芸展入選
 
第62回日本伝統工芸展に「藍華菱」が入選しました。
ありがとうございます。
 
入選作品は→こちら
 

第62回日本伝統工芸展金沢展 2015年10月30日~11月8日

第62回日本伝統工芸展金沢展 2015年10月30日~11月8日
 

加賀九谷焼展

加賀九谷焼展
 
会期 2015年10月3日(土)~12月20日(
 
会場 加賀市/石川県九谷焼美術館
   小松市/小松市立博物館
   能美市/能美市九谷焼資料館
 
時間 午前9時~午後5時  入場は午後4時30分まで
 
 

ちょっと九谷ヨ!

ちょっと九谷ヨ!
 

第3回陶美展

第3回陶美展
 
会期 2015年5月27日(水)~6月7日(火)
 
会場 日本橋高島屋6階美術画廊
 
時間 午前10時~午後8時 最終日は16時閉場
 
住所 東京都中央区日本橋2-4-1
電話 03-3211-4111
 
 
列品解説
日時:5月30日(土)午後1時30分から(約30分)
 
 

第43回伝統工芸陶芸部会展

第43回伝統工芸陶芸部会展
 
会期 2015年5月27日(水)~6月2日(火)
会場 日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊・アートスクエア
時間 午前10時~午後7時 最終日は16時閉場
住所 東京都中央区日本橋室町1-4-1
電話 03-3241-3311
 
 
 

第56回 石川の伝統工芸展

第56回 石川の伝統工芸展
 
会期 2015年6月3日(水)~7日(日)
会場 めいてつエムザ8階催事場(入場無料)
時間 10時~19時30分 最終日は18時閉場
 
 

九谷焼の系譜と展開

九谷焼の系譜と展開
 
東京ステーションギャラリー
会期 2015年8月1日(土)~9月6日(日)
 
会場 東京駅ステーションギャラリー
   
時間 午前10時~午後6時  
 
 

第55回 こまつの美 小松美術展 4月30日~5月10日

第55回 こまつの美 小松美術展 4月30日~5月10日
 

石蔵を支えた仲間達展

石蔵を支えた仲間達展
 

大英博物館収蔵

大英博物館収蔵
 
大英博物館収蔵作品
このたびイギリス大英博物館に、三代八十吉の[黎明」と四代八十吉「昇龍」が並んで収蔵展示が行われることになりました。多くの方々にご覧いただければ幸いです。
 

大英博物館収蔵作品

大英博物館収蔵作品
 

金沢レディースベンチャークラブ フォーラム2014

金沢レディースベンチャークラブ フォーラム2014
 
2014年10月15日(水)金沢レディースクラブ主催のパネルディスカッションにパネラーとして
徳田八十吉が出演します。詳しくは左記をご覧ください。
 

燈涼会出展作品

燈涼会出展作品
 
2014燈涼会において金沢東山「うつわの器」の二階に展示された作品です。
 
左側 彩釉鉢「太古の赤富士」径74cmx高さ12cm
 
右側 彩釉鉢「時空」径66cmx高さ10.5cm
 

2014 かなざわ燈涼会

2014 かなざわ燈涼会
 
2014年8月7日(木)~10日(日)までかなざわ燈涼会が開催されます。
昨年に続き、四代八十吉の器を使った趣膳食彩をフランス料理の「ロベール・デュマ」とのコラボで行います。
四代の作品は東山茶屋街にある森八さんの「うつわの器」店にて展示されます。
 
詳しくは下記燈涼会サイトをご覧ください。
 

第70回記念現代美術展小松展

第70回記念現代美術展小松展
 
 2014年 7月4日(金)~7月15(火)
 
場所 サイエンスヒルズこまつ  小松市こまつの杜2番地
時間 午前9時30分~午後6時(月曜日休館)
 
←出品作品「流氷」りゅうひょう 径52.5cm高さ9.5cm
 

日本陶芸美術協会選抜展

日本陶芸美術協会選抜展
   
下記は日本陶芸美術協会選抜展出品作品です。
 

第55回石川の伝統工芸展

第55回石川の伝統工芸展
 
6月4日(水)から8日(日)
 
場所 めいてつエムザ8階催事場(入場無料)
時間 10時~19時30分 最終日は18時閉場
徳田八十吉の出品作「彩釉壺 楼蘭」(ろうらん)径36Cmx高さ39.5cm
日本工芸会賞を受賞いたしました。
ありがとうございました。
 

第54回 小松美術展 こまつの美

第54回 小松美術展 こまつの美
   
出品作品  流氷(りゅうひょう)
 
径52.5cmx高さ9.5cm
 

第11回石川県陶芸協会作品展

第11回石川県陶芸協会作品展
 
会期 2014年 5月13日(火)~6月8日(日)
会場 能美市九谷焼資料館
住所 能美市泉台町南56番地
電話 0761-58-6100
 
   
出品作品  昇龍(しょうりゅう)
 
径38.0cmx高さ32.0cm
 

ニコライ バーグマンX日本の工芸作家による

ニコライ バーグマンX日本の工芸作家による
 
Double Value Product
 
2014年5月14日(水)~27日(火)
日本橋三越本館6階美術フロア
    14日~20日 アートスポット 
    21日~27日 工芸サロン
 
 
 

第53回 日本伝統工芸富山展

第53回 日本伝統工芸富山展
 
高岡市美術館
 
平成26年 5月23日(金)~6月8日(日)月曜日休館
富山県高岡市中川1-1-30 
電話 0766-20-1177
午前9時30分~午後5時(入場は4時30分まで)
 
出品作品 柳雨(りゅうう)
 

第2回 陶美展

第2回 陶美展
 
平成26年5月7日(水)~13日(火)まで日本橋高島屋6階美術画廊にて、第2回「陶美展」が開催されます。
午前10時~午後8時まで   最終日は午後4時まで
 
   
出品作品  瑞穂(みずほ)
 
径34.0cmx高さ26.5cm
 

第39回 九谷と花  選抜出合い展

第39回 九谷と花  選抜出合い展
 
平成26年 4月16日(水)~20日(日)
 
時間  午前9時30分~午後6時(最終日は午後5時まで)
場所  サイエンスヒルズ小松(小松市こまつの杜2番)
 
主催/北國新聞社 後援/財団法人芸術文化協会、小松市、小松商工会議所、ラジオこまつ、テレビ金沢、エフエム石川、テレビ小松     
 
   
出品作品  昇龍(しょうりゅう)
 
華道家古流柏葉会、奥田理和先生とのコラボレーションです。
 

第37回 伝統九谷焼工芸展

第37回 伝統九谷焼工芸展
   
出品作品   彩釉花器
 
径38.5cmx高さ40cm
 

NHK WORLD放送

NHK WORLD放送
 
NHK国際放送で九谷焼に関する放映が下記のスケジュールで行われます。
 
ON AIR SCHEDULE(UTC)
Apr.12.
Sat    15:10-15:40
         21:10-21:40
Apr.13.
Sun   3:10-3:40
        9:10- 9:40
 
 
 

日本伝統工芸展60回記念

日本伝統工芸展60回記念
 

卓越した美と技展

卓越した美と技展
 
11月6日(水)~11日(月)まで金沢名鉄エムザ3階カトレアサロンで「卓越した美と技展」が開催されます。
 

第38回 九谷と花 選抜出合い展

第38回 九谷と花 選抜出合い展
   
10月11日(金)~15日(火)まで北國新聞社主催による「九谷と花 選抜出合い展」が小松市民ギャラリー・ルフレで開催されています。陶芸家、華道家40組の組み合わせによる香り溢れる華やかな共演です。
四代徳田八十吉の彩釉壺は浅賀理瑞さん(古流柏葉会)と組み合わせになりました。
 

第60回日本伝統工芸展に彩釉鉢「奏」が入選しました。

第60回日本伝統工芸展に彩釉鉢「奏」が入選しました。
   
 作品サイズ 縦48.5cmx径39.5cmx高さ34.5cm
日本伝統工芸展外部サイト
 

かなざわ燈涼会8月7日(水)~11日(日)開催されます

かなざわ燈涼会8月7日(水)~11日(日)開催されます
 
かなざわ燈涼会
ポスター
2013年8月7日(水)~11日(日)までかなざわ燈涼会が開催されます。
四代の作品は東山茶屋街にある森八さんの「うつわの器」店にて展示されます。
昨年に続き、四代八十吉の器を使った趣膳食彩をフランス料理の「ロベール・デュマ」とのコラボで行います。
詳しくは下記燈涼会サイトをご覧ください。
 

日本美術の祭典

日本美術の祭典
 

第54回石川伝統工芸展開催

第54回石川伝統工芸展開催
 
拈華
 
5月29日(水)から6月2日(日)まで金沢市のめいてつ・エムザ8階催事場で、第54回石川伝統工芸展が始まりました。是非、ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
今回は2点出展をいたしました。彩釉鉢は選外となりましたが、添付写真の彩釉花器「拈華」(ねんげ)幅310mm高さ425mmという作品が入選をいたしました。
 
石川伝統工芸展案内外部サイト
 

ひがし茶屋街の森八「うつわの器」店へ出展しました。

ひがし茶屋街の森八「うつわの器」店へ出展しました。
 
歴代徳田八十吉コーナー
 
4月18日金沢市の和菓子製造森八さんが運営する「うつわの器」店の一角に、歴代徳田八十吉の常設コーナーを設け、展示販売することとなりました。初代から四代までの作品約80点を展示し、地元の方をはじめ、多くの観光客の方にご覧頂けるよう心よりお待ちいたしております。また、森八さんの美味しい挽き立てコーヒーと和菓子を召し上がって頂けるコーナーや、四代のコーヒーカップで挽き立てコーヒーをお飲み頂けるメニューを用意しております。
 
森八の女将、中宮紀伊子氏と四代徳田八十吉のツーショット。
 
店内
徳田八十吉コーナー
 スーパーパワフル女将、中宮紀伊子氏に依頼を受けお店は船出をしました。てんやわんやの毎日です。この店内には小皿など食器類をはじめ、可愛らしいミニ陶額も展示しております。
 
 
 
 
アンティークコーナー
 
森八の女将の中宮紀伊子氏が収集されたアンティークな器を手頃な価格で数多く取り揃えております
 

第59回日本伝統工芸展に入選しました

第59回日本伝統工芸展に入選しました
 
    作品はこちらです
 

金沢城・兼六園大茶会 第18回工芸作品公募展で奨励賞を受賞しました

金沢城・兼六園大茶会 第18回工芸作品公募展で奨励賞を受賞しました
<<徳田 八十吉>> 〒923-0153 石川県小松市金平町新五番地 TEL:0761-41-1234 FAX:0761-41-1243